しっかりしてると言われたい?無理だからやめたほうがいいよ!

スポンサーリンク
コミュニケーション

周囲の人たちから「しっかりしてるね!」と思われたいとお悩みですかね?

何をせずとも、他人からしっかり者と思われる人もいれば、そうでない人もいます。

 

中には「放っておけないタイプ」とか言われて、もっとしっかりしてると思われたい!という人もいるでしょう。男性・女性問わず。

 

D
D

Dは割と昔からしっかりしてる、貫禄があるなどとよく言われてきました(;’∀’)

正直なところ、そういう雰囲気は外見や性格から出てることが多いので、身に着けようと思っても、なかなか手に入れられるものではありません。しかし、工夫次第で似たような印象を与えることは可能です。

 

この記事では「しっかりしてると思われたい!言われたい!」という方に向けて、しっかり者の特徴と、そのキャラ付けをするために効果的な方法を紹介します。

スポンサーリンク

そもそも「しっかり」の意味とは

普段から何気なく使っている「しっかり」という言葉。

具体的にどういう意味かってあまり考えたことありませんよね…

 

調べてみたところ、主に下記のような意味があるとのこと。

しっかり【▽確り/×聢り】 の解説

[副](スル)

1 物事の基礎や構成が堅固で安定しているさま。

かたく強いさま。

「ロープを―(と)結ぶ」

確かでゆるがないさま。

「土台の―(と)した建物」

2 考えや人柄などが堅実で信用できるさま。

「―(と)した意見の持ち主」「論旨の―(と)した論文」

3 気持ちを引き締めて確実にするさま。

「―(と)勉強する」「上級生らしく―しなさい」

★引用元:goo

他人への印象で使われるのは2の意味ですね。やはり堅実な性格や人柄から出てくる雰囲気や、印象を表現するための言葉として「しっかり」が用いられています。

 

真面目であることを前提に、主体性を持った思考や考えを持っているかが、ポイントになってくるわけです。

スポンサーリンク

しっかりしてると言われる人の特徴

しっかりしてると言われる人にも、さまざまなタイプがいます。シチュエーションは千差万別ですが、しっかり者と思われる人の主な特徴は次の通りです。

自分なりの意見を持っている

基本的にしっかりしていると言われる人は、自分なりの主義主張を持っています。その考えが筋の通った堅実なものであれば、接する人は「しっかりしてるな」という印象を抱きます。

 

逆に非現実的な夢や希望を語るだけの人は「地に足のついていない人間だな」という印象を持たれるのが一般的です。

将来を見据えた行動をしている

目先のことだけでなく、将来的なことも踏まえて計画的に行動できる人は、堅実でしっかりしているという印象を与えます。

 

プライベート・仕事を問わず、お金の使い方や余暇時間の使い方など、さまざまな側面から堅実な人柄を感じさせるわけです。

例:休みの日は…
1)寝て過ごします!
2)友達と遊びに行きます
3)スキルアップのために勉強します!

上記だと3がしっかり者の印象を与えやすくなります。あくまで比較した際にしっかり者の印象を与えやすいタイプの例です。常に勉強や効率を重視して行動する必要はありません。

何事に対しても自立している

しっかりしていると言われる人は、物質的・精神的に自立しています。年齢にもよりますが、学生でもしっかりしてる人は、自分の生活を可能な限り両親に頼らず、家事やバイトなど金銭管理も含めて自分で行う人が多いです。

 

何事にも親離れできない人は、しっかり者とはなかなか思われません。ただ最近は子離れできない親も多いので、そうなると逆に子どものほうがしっかり者になるケースもありますね。

責任感が強い

上記3つの特徴を持っている人は、高確率で責任感が強いです。

◎自分の確固とした主張
◎将来を見据えた行動
◎何事にも自立的している

これらは自分の行動に対する責任感あってこそのもの。だからこそ、組織ではしっかり者ほど管理職などに抜擢されやすくなります。

スポンサーリンク

しっかりしてると思われるかは性格で決まる

総合的に見ると「しっかりしていると思われる」のは、その人の性格や人格に比例していることがほとんどです。意識的に同じ行動をしたとしても、根本的なところで違ってくるため、なかなかしっかりしているとは思われにくいでしょう。

 

ただ意識的に自立や自律をしてみたり、先のことを考えて行動するのは悪いことではありません。付け焼刃だとすぐにボロが出てしまいますが、そうした習慣を継続できれば、いずれはしっかり者と認められる日もくるでしょう。

D
D

変に背伸びをせず、自分なりの方法で世渡りすればいいと個人的には思います。

スポンサーリンク

現在の自分のキャラを大切に

しっかりしていると言われる人の多くは、環境的にしっかりせざるを得なかった人、あるいは元々性格的にそういうタイプだったというだけ。

自分のキャラを活かすことが大事!

自分にないタイプに憧れるのは自然なことではありますが、あなたにはあなたのキャラクターがあります。それを活かしながら人間関係を構築したほうが、精神的にも楽になるはずです。何をしなくても可愛がられる、面倒を見てもらえるというのも、魅力のひとつだと思います。

モラルの意味とは?大人として知っておくべきマナーやモラールとの違い
ビジネスの場や家庭内でのモラルハラスメントなど あらゆる場面で使われる「モラル」という言葉。 改めて誰かに「モラルの意味は?」と聞かれたら 理路整然と答えられる人は少ないんじゃないでしょうか?

特別周囲に迷惑を掛けなければ、誰も文句は言いませんし、あなたにしっかりした人格を求めることもありません。

D
D

迷惑かけまくりで「もっとしっかりしろよ!」と言われてる人は、最低限の自立ができていない状況です。報連相とか約束を守るとか、基本的なところから見直しましょう。

スポンサーリンク

まとめ

しっかりしてると思われたい!という気持ちは分かりますが、それは子どもが大人に思われたい!と言っているようなものです。

 

まずは自分が持っているキャラクターを客観的に理解した上で、それをどう活かすべきかを考えてみるといいでしょう。

D
D

しっかり者な印象を与えると、人に頼りづらい雰囲気が出てくるので、どんなキャラクターも一長一短ですよ(;’∀’)